• 小
  • 中
  • 大

被扶養者認定点検チャート

扶養申請をすることが可能です。

添付書類

子・19歳未満(同居)

必須書類(原本)
  • 家族(被扶養者)異動届
  • 世帯全員の住民票 (続柄記載、マイナンバー記載なし、発行から3ヵ月以内のもの)

子・19歳未満(別居)

必須書類(原本)
  • 家族(被扶養者)異動届
  • 被扶養者となる方が含まれる世帯全員の住民票 (続柄記載、マイナンバー記載なし、発行から3ヵ月以内のもの)
  • 戸籍謄本(被保険者と被扶養者となる方の続柄が確認できるもの)
  • 送金を証明する銀行・郵便局等の振込領収書、通帳のコピー(送金者氏名、受取者氏名、振込日、振込金額が記載されているものを直近3ヵ月分※現金での手渡し不可
    ※中学生・高校生については、在学証明書を上記の送金を証明する書類として代用可
下記に該当する場合、あわせてご提出ください。
状況 添付書類 備考
被保険者以外に同居している扶養義務者がいる
  • 扶養義務者全員の所得証明書または非課税証明書等
  • 扶養義務者全員の収入を確認する書類(給与明細の写し等)
扶養義務者とは、被扶養者となる方の「配偶者」、「父・母」、「兄姉弟妹」、「子」等にあたります。

注意
申請内容によっては、上記書類のほかに別途書類の提出を求める場合があります。

その他の条件に必要な提出書類一覧は「被扶養者の認定 提出書類一覧」をご覧ください。


ページトップへ