直営保養所利用ガイド・利用申込み
-
以下の方々にご利用いただけます。
利用区分@:被保険者・被扶養者
利用区分A:@以外の一親等内の家族および選択・定年退職者とその配偶者
利用区分B:慶應義塾健康保険組合が認めた者
※各棟18歳未満(高校生を含む)のみでは利用できません。
※利用区分@を含む場合のみ、抽選申込が可能です。
※利用区分Bは、利用区分@A(ただし18歳以上(高校生を除く))と同じ棟に宿泊する場合のみ、利用が可能です。
※状況により、利用資格の見直しを行う可能性があります。
-
料金は給与差引ができます!
利用月の翌月の給与から差し引きます。任意継続被保険者、特例退職被保険者および休職中等で給与からの差し引きができない方は、ご利用日の4営業日前までに指定口座にお振込みください。
-
利用日数には上限があります。
連続での宿泊は3泊までとします。ただし、夏期7月中旬から8月までの期間は2泊までとします。
手続き
利用希望お申込み
まず利用区分@(被保険者・被扶養)を含むグループについて、翌々月の事前抽選の申込みを受け付けます。その結果空きがあった場合は、先着順で5営業日後から翌月末までの予約を受け付けます。ただし、開荘直後(4・5月)は別途抽選となります。詳しくはこちら をご確認下さい。
当月・翌月(先着順)
山中湖コテージ
宿泊予約可能日 |
申し込み日の5営業日後(申し込み日は含めない) 〜 10月31日(金) |
※山中湖コテージは、12月から4月半ばまで冬季閉荘いたします。
利用希望お申込み
事前抽選お申込み(翌々月)
利用月の前々月に利用区分@を含むグループの先行予約を受け付けます(応募者多数の場合は抽選、同一グループの抽選申込は1回まで)。下記の「事前抽選お申込み」ボタンから必要事項をご入力の上、申請してください。
山中湖コテージ
事前抽選対象 |
11月1日(土)〜 11月30日(日) |
事前抽選お申込み期間 |
9月16日(火)〜 9月25日(木) |
※山中湖コテージは、12月から4月半ばまで冬季閉荘いたします。
11月工事のお知らせ(11月1日~11月30日)
- ※モンターニュは、工事のためご利用いただけません。
- ※駐車場に、工事用車両が駐車する場合がございます。(最大2台程度)
お申込みの際は、予めご了承ください。
変更・取消
- 変更、取消は当健保組合に必ずご連絡ください。3日前〜当日が休業日の場合には、現地管理会社に連絡のうえ、後日必ず当健保組合へご連絡ください。
- 利用人数の増員、宿泊数の追加は、3営業日前までにご連絡ください(2営業日以降に利用人数、宿泊数を増やすことはできません)。
- 前日および当日にコテージの利用を取り消す場合にはキャンセル料を申し受けます。
利用料金
キャンセル料
山中湖コテージ |
前日および当日 |
申込人数 × 700円 |
注意事項
- 所定の手続きを取らずに保養所へ行っても宿泊することはできません。
- 正式に手続きをされない限り、予約は取り消されたものとみなします。
- 利用者、泊数等を変更する場合は、必ず当健保組合へ事前に連絡をしてください。
- 保養所敷地内でのペットの同伴は固くお断りしております。
お問い合わせ
-
慶應義塾健康保険組合
電話番号:03-5427-1525(直通)(平日 8:30〜17:00)
メールアドレス:keio-kenpo@adst.keio.ac.jp
-
(株)ハダコーポレーション
電話番号:0555-62-6226(健康保険組合休業日)