• 小
  • 中
  • 大

2020年度予算(介護保険料率変更)と事業計画について

2020年度予算および事業計画について、第174回組合会(2月21日開催)で承認されましたのでお知らせします。

2020年度当健保組合の予算は、経常収支差引額▲2億9,927万円となります。

昨年は▲2億4,736万7千円で、納付金と保険給付費の増額による差です。

約1%料率を上げなければならない状況ですが、2020年度の支出超過分も、積立金を取り崩して対応いたします。そのため、健康保険料率および負担割合は現行のまま変更いたしません。なお、2019年決算見込も経常収支差引額▲1億8千万円(見込)のため、積立金を取り崩して対応しており、年々取り崩し額が増えています。

このうち納付金については、17億5千万円の見込みで、前期高齢者支援金(65歳から75歳の医療費の各健保負担率が増加しているため、約6,100万円増加します。さらに今年度は診療報酬改定年になり、医科、歯科および調剤は診療報酬本体が0.47%引き上げられ、薬価は▲0.99%になりますが年々高額薬剤の保険適用が進んでいるため増額となるでしょう。結果として、保険給付費も増額を見込でいます。保健事業は、みなさまの健康づくり、健診や予防のための費用を計上しています。

さらに、特定健診・特定保健指導は、その受診率等により納付金(後期高齢者支援金)の確定金額に加算・減算がなされます。特定健診および特定保健指導の実施率は、目標値を達成しておらず、特に特定保健指導は、達成率が加算対象になっております。健診後に「特定保健指導」のご案内を受け取られた方は、必ず参加ください。また自身の健診結果をご確認いただき、再審査、要治療と判定されている方は保健管理センターや病院を必ず受診ください。『早期発見』・『早期治療』が、最大のポイントです。

保険給付費および納付金の変化

保険給付費
保険給付費
納付金
納付金

介護保険は、2017年度から介護納付金の算出に総報酬額に応じた総報酬割が導入され、2020年度全面総報酬割になります。総報酬割概算負担率が0.01779655(総報酬額に乗する率)とされたため、介護納付金額は大幅増額となり6億円を超えることとなりました(前年度比2億1千万円増)。このため介護保険料率を引き上げて納付金額支払いに充てさせていただきます(1.74%)。負担割合は、事業主と被保険者は1:1(0.87%ずつ)といたします。

高齢化等に伴い、介護療養費額は増加の一途を辿っています。そのため、2022年に、介護保険料率の全健保平均は2%を超える見込みです(健保連試算による)

介護納付金
介護納付金

なお、任意継続被保険者の保険料算定に係る「平均標準報酬月額」上限は、「470,000円」(現行どおり)、特例退職被保険者の保険料算定に係る「標準報酬月額」も、「320,000円」(現行どおり)です。

収入支出予算の概要

健康保険分(千円)


科目 決算額
保険料
国庫負担金等
調整保険料
繰越金
準備金繰入
別途積立金繰入
財政調整事業交付金
国庫補助金
(特定健診・保険指導等)
利子収入・雑収入・その他
3,644,493
996
80,307
65,000
150,000
227,780
18,731

646
28,479
合計 4,216,432
経常収入合計 3,662,834

科目 決算額
事務費
保険給付費
  • 法定給付費
  • 付加給付費
納付金
  • 前期高齢者納付金
  • 後期高齢者支援金
  • その他
    (退職者給付・老健拠出金等)
保健事業費
財政調整事業拠出金
還付金
営繕費
連合会費・その他
予備費
61,832
1,904,537
1,831,304
73,233

1,748,594
609,258
1,139,293
43


243,939
80,307
1,020
4,000
2,203
170,000
合計 4,216,432
経常支出合計 3,962,104
収支差額 0千円
経常収支差引額 -299,270千円

※経常収支額はを除く(還付金・その他は一部のみ)

被保険者1人当たりでみると(円)

収入
収入合計(円グラフ)
支出
支出合計(円グラフ)

※年間平均被保険者数(7,331人)で算出

介護保険分(千円)


科目 決算額
保険料
繰入金
利子収入
625,317
4,000
2
合計 629,319

科目 決算額
介護納付金
還付金
その他
627,611
346
1,362
合計 629,319
収支差額 0千円

2019年度 保健事業計画

  1. 特定健診・特定保健指導
    特定健診受診率向上(特例退職被保険者および被扶養者の巡回健診受診時期の早期化)
    特定保健指導実施率向上(指導実施機関の追加・変更)
  2. 疾病予防事業
    各種健康診断
    各種検診未受診者勧奨
  3. 体育奨励支援
    球技大会やウォーキング等参加者増加に向けての広報拡充と、テニスコート整備
  4. 直営保養所(伊豆高原荘・山中湖コテージ)
    安全性・衛生面を考慮した什器の設置と修繕
  5. 契約保養所
    ラフォーレ倶楽部プリンスホテル&リゾーツ三井不動産系ホテルベネフィット・ワン契約継続
    ※各種宿泊補助、健康管理・スポーツクラブの補助等福利厚生制度として、ベネフィット・ステーションをご利用ください。
  6. 常備薬の斡旋
    日常の健康管理・疾病予防およびセルフメディケーション推進の一環として年2回実施(4月下旬〜5月下旬・11月下旬〜1月中旬予定)
    ※ベネフィット・ステーション会報誌に申込案内を同封いたします。
  7. 広報の充実化
    健保時報の定期的発刊と、健保組合Webページの充実化
    社会保険ガイド更新し、Web掲載(2020年度版PDF)
    個々の状況に応じた情報提供(生活習慣病に重点をおいて)

これらを元に、データヘルス計画第2期・特定健診特定保健指導第3期実施します。
特定健診は受診率90%以上、特定保健指導は受診率55%以上が目標値となっており、達成率によっては納付金等に加算され健康保険料率を上げなければならない状況になります。被保険者・被扶養者共に対象です。受診にご協力をお願いいたします。

その他

  1. 被扶養者調査(毎年7月頃実施)

ページトップへ