• 小
  • 中
  • 大

2024年度 被扶養者調査について(在職者・任意継続・特例退職)

厚生労働省の指導(健康保険法施行規則第50条)にもとづき、下記の通り健康保険被扶養者の資格確認調査(検認)をオンラインにて実施いたします。

調査対象者 2024年4月1日時点で19歳以上の被扶養者
事前にマイナンバー制度による情報連携により、2023年の収入を確認し、当健保組合が詳細に確認する必要があると判断した方のみ
(主な例)
  • 収入情報が確認できない(収入申告をしていない)
  • 給与・年金以外の収入がある
  • 前年の収入額が認定基準を超過
  • 被保険者の住所で居住情報が確認できない / 別居している
  • 他健保加入情報がある
調査案内方法

2024年9月下旬までに調査対象被扶養者のいる被保険者にご案内
(在職者はKIF4タスク、任意継続・特例退職は郵便)

※案内が届いていない方は、今回の調査対象ではありません。

※調査対象外でも、2024年収入が増加し認定基準を超過することが明確な場合は、速やかに被扶養者から外す手続きをお取りください。

調査期間 2024年10月1日(火)〜10月15日(火)

※正当な理由なく期間内に以下 STEP3 まで対応いただけない場合には、当健康保険組合が定めた日で調査対象被扶養者の保険証は無効になります。必ず期限までにご提出くださいますようご協力をお願いいたします。

調査方法 iBssを通じて、調査対象被扶養者の資格確認に必要書類を提出いただきます。
なお提出いただいた書類の一次確認は、日本システム技術株式会社に委託して行います。
  • STEP1 iBssシステムにログイン(あらかじめユーザー登録が必要です)
  • STEP2 被扶養者資格調査票の入力
  • STEP3 書類の提出(iBssからアップロード)
  • STEP4 入力完了
  • STEP5 審査

提出後、審査のために時間をいただきます。
最終チェック結果が「調査終了」となったら完了です。
書類の不足や不備がある場合等はメール(ibss.jpドメイン)でご連絡しますので、ご対応をお願いします。

  • 被扶養者調査Q&A  PDF
  • 自営業者における被扶養者認定の収入等の考え方について  PDF
  • 新型コロナウイルスワクチン接種業務に従事した際の収入に係る申立書  PDF
  • 新型コロナウイルスワクチン接種業務に従事する医療職の被扶養者の収入確認の特例に関するQ&A  PDF

ページトップへ