• 小
  • 中
  • 大

マイナ保険証への移行について

マイナ保険証への移行に伴い、2024年12月1日をもちまして従来の「健康保険証」は発行終了となりました。改姓・滅失などの場合も再発行はできません。 ただし、今お持ちの健康保険証は、引き続き2025年12月1日まで有効です(ご利用いただけます)ので、健保組合への返却はしないでください。

詳しくは こちら をご覧ください。

マイナンバーカードを健康保険証として利用登録するには、マイナポータルのほか、医療機関受付のカードリーダーやセブン銀行ATMからもお手続きいただけます。医療機関ではマイナ保険証で受付していただければ「限度額適用認定証」の紙発行も不要となります。

なお、マイナンバーカードの有効期限は10年(18歳未満は5年)となっておりますが、電子証明書の有効期限は5年となっております。有効期限が切れて3か月経過しますと、マイナ保険証として利用できなくなりますので、必ず有効期限の更新を行ってください。詳細はお住いの市区役所へお問い合わせください。

ページトップへ